歯を磨きやすいアイテムがある

口腔ケアに役立つ最新テクノロジーと歯医者の最新情報

>

何に力を入れているのか

最近の歯医者でできること

昔は、歯の治療するために歯医者に行っていた人が多かったと思います。
しかし今は病気にならないことを目的に歯医者に行く人が多く、そのためにクリーニングを受けられます。
歯医者でのクリーニングを受けると、歯垢や歯石といった固い汚れも落とせるので、口内環境を良くすることに繋がるでしょう。

歯ブラシでは歯垢や歯石を落とすのが難しく、放置される心配があります。
自分がうまく歯を磨けているかわからない人は、遠慮せずクリーニングを受けに行ってください。
またクリーニングの時に病気が見つかれば治療を始めてもらえますし、病気になっていなくても、リスクを教えてもらえます。
リスクがあると言われたら、予防にさらに力を入れましょう。

歯に汚れが付かないように

歯医者ではクリーニングの最後に、フッ素を塗ってもらえる面がメリットです。
フッ素は歯に汚れが付かないよう守ってくれる効果があり、塗るだけで口腔ケアが楽になります。
歯を丈夫にする効果もあるので、仕上げにフッ素を塗る歯医者を利用してください。
ちなみにフッ素は、市販の歯磨き粉にも含まれている成分です。
しかし歯に直接塗った方が大きな効果を発揮できるので、歯磨き粉だけで満足しないでください。

ただフッ素は、効果が持続する期間が決まっています。
次第に効果が薄くなるので、定期的に歯医者に行き、フッ素を塗布してもらうことが重要です。
また激しく歯ブラシで歯を擦ると、フッ素のコーティングが剥がれてしまうので注意してください。


この記事をシェアする